アクセス
MENU
ビジネスマッチング
技術高度化
人材育成
公開資料
第2回実践リーダ研修2022
2022年10月11日 1:30 PM - 5:00 PM Web開催
Google カレンダーで見る
人財交流委員会
2022年10月12日 3:30 PM - 5:30 PM Web会議
ビジネス交流委員会
2022年10月17日 3:00 PM - 5:00 PM Web会議
書籍編集会議
2022年10月19日 1:30 PM - 3:30 PM Web会議
教育研修コンテンツ事業推進委員会
2022年10月19日 3:30 PM - 5:30 PM Web会議
Edge Tech +
2022年11月16日 - 2022年11月18日 パシフィコ横浜, 日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
https://www.jasa.or.jp/expo/
2022年11月25日 10:00 AM - 12:00 PM
2022年11月25日 3:30 PM - 5:00 PM Web
2022年12月1日 4:00 PM - 5:30 PM Web会議
第3回実践リーダ研修2022
2022年12月6日 1:30 PM - 5:00 PM Web開催
第4回高齢者雇用推進委員会
2022年12月12日 2:00 PM - 6:00 PM 一般社団法人 組込みシステム技術協会, 日本、〒104-0042 東京都中央区入船1丁目5−11 弘報ビル 5F
教育研修コンテンツ事業推進委員会(予定)
2022年12月19日 3:30 PM - 5:30 PM Web
2022年12月22日 3:30 PM - 5:30 PM Web
教育書籍編集会議
2022年12月23日 3:30 PM - 5:30 PM Web
2023年1月11日 3:30 PM - 5:00 PM
2023年1月13日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年1月17日 3:30 PM - 5:00 PM Web会議
関東支部企画WG
2023年1月17日 5:00 PM - 6:00 PM
AI研究WG
2023年1月17日 6:00 PM - 7:00 PM
賀詞交歓会
2023年1月19日 2:00 PM - 7:30 PM 品川プリンスホテルメインタワー, 日本、〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10−30
日 時 2023年 1月19日(木)16:00 ~ 19:00■ 場 所 品川プリンス ホテル メインタワー宴会場34Fルビー34 メインタワー宴会場32Fアクアマリン32 〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30 TEL:03-3440-1111 FAX:03-3441-7092 アクセス⇒ 新幹線・JR線・京急線品川駅(高輪口) https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/access/
■ 行事内容 第1部 新春記念講演会 「2023年の経済展望〜コロナ禍、ロシア侵攻で変わる世界と日本」 会 場: 34階「ルビー34」
第2部 新年賀詞交歓会 時 間: 17:30 ~ 19:00(開場:17:15) 会 場: 32階「アクアマリン32」
■ 交歓会費 理事・監事・顧問は無料
OpenEL WG
2023年1月23日 1:30 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
技術本部予算会議
2023年1月24日 1:00 PM - 5:30 PM
RISC-V WG
2023年1月25日 3:00 PM - 6:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
デバイスWG
2023年1月26日 3:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
中国地域交流セミナー2022
2023年1月26日 1:00 PM - 7:00 PM TKPガーデンシティPREMIUM広島駅北口〒732-0057, 広島県広島市東区, 二葉の里3丁目5-7 グラノード広島
広島企業訪問
2023年1月27日 9:00 AM - 5:00 PM アパホテル〈広島駅前大橋〉, 日本、〒732-0828 広島県広島市南区京橋町2−26
■ 集合日時 2023年1月27日(金) 09:00〜 ■ 訪問概要 (移動は貸切バス) アパホテル広島駅前大橋(集合)⇒マツダミュージアム⇒昼食(湯屋わたや)⇒インタフェース広島事業所⇒JR広島駅(解散)
▢ 問合せ先 JASA本部事務局(ヒグチ) registration@jasa.or.jp
第4回実践リーダ研修2022
2023年2月1日 1:30 PM - 5:00 PM Web開催
高齢者雇用推進委員会
2023年2月3日 1:30 PM - 5:30 PM Web会議
2023年2月10日 3:00 PM - 5:00 PM
アジャイル開発の始め方(実践編)
2023年2月14日 2:00 PM - 5:00 PM Web
人財交流委員会(予定)
2023年2月17日 3:30 PM - 5:30 PM
2023年2月21日 1:30 PM - 3:30 PM Web
2023年2月21日 3:30 PM - 5:30 PM Web
2023年2月22日 3:00 PM - 6:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
安全性向上委員会
2023年2月24日 2:00 PM - 5:30 PM
業界研究セミナー
2023年2月25日 1:00 PM - 6:15 PM Web
ドローンWG
2023年2月27日 2:00 PM - 3:30 PM
アジャイル研究WG
2023年2月27日 5:00 PM - 7:00 PM
2023年2月28日 2:00 PM - 5:00 PM Web
実践リーダ研修最終報告会
2023年3月1日 2:30 PM - 5:30 PM Web開催
組込みシステムセキュリティ委員会
2023年3月9日 3:00 PM - 4:00 PM
関東支部会議・WG
2023年3月9日 4:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
技術本部会議
2023年3月14日 3:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
理事会
2023年3月16日 3:00 PM - 5:30 PM
2023年3月22日 3:00 PM - 6:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年3月23日 3:00 PM - 5:30 PM
ビジネス交流委員会(予定)
2023年3月23日 3:00 PM - 5:00 PM Web
2023年3月27日 2:00 PM - 3:00 PM
2023年3月27日 3:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2022年度 OSSハンズオン成果報告会
2023年3月29日 6:00 PM - 7:15 PM
研修コンテンツ事業推進委員会
2023年3月30日 3:30 PM - 5:30 PM
2023年3月31日 3:00 PM - 5:00 PM Web
関東支部WG(ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ)
2023年4月11日 5:00 PM - 6:00 PM
https://biz3.co.jp/about/profile
2023年4月17日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年4月18日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年4月19日 4:00 PM - 6:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
IoT技術高度化委員会
2023年4月20日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年4月20日 4:00 PM - 5:00 PM
2023年4月21日 2:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年4月24日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年4月24日 4:00 PM - 6:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年4月24日 5:00 PM - 7:00 PM https://jasa.webex.com/jasa/j.php?MTID=m1a19a2bb4a672523992ccc529c065636
WEBEX ミーティングに参加 https://jasa.webex.com/jasa/j.php?MTID=m1a19a2bb4a672523992ccc529c065636 ミーティング番号 (アクセスコード): 2518 015 3124
ミーティングパスワード: 3riBiHmqy56
モバイル端末からタップして参加する (出席者のみ) +81-3-5050-1391,,25180153124## tel:%2B81-3-5050-1391,,*01*25180153124%23%23*01* Japan Toll +81-64-580-9115,,25180153124## tel:%2B81-64-580-9115,,*01*25180153124%23%23*01* Japan Toll 2
電話で参加 +81-3-5050-1391 Japan Toll +81-64-580-9115 Japan Toll 2
国際コールイン番号 https://jasa.webex.com/jasa/globalcallin.php?MTID=m77b6f5db4effe451147853b39fb9e864
ビデオ会議システムまたはアプリケーションから参加する ダイヤル先: sip:25180153124@jasa.webex.com または 210.4.202.4 にダイヤルし、ミーティング番号を入力します。
主催者の場合は、こちらをクリックし、サイトにログインして主催者情報を確認してください。 https://jasa.webex.com/webappng/sites/jasa/meeting/info/aa89ff9f13ad4132978e9f4fd885c03f
ミーティングに参加できませんか?サポートにお問い合わせください: https://jasa.webex.com/jasa/mc
重要なお知らせ: Webex サービスではセッション中に交わされる音声およびその他のデータは記録され、法的証拠として扱われる場合があります。ミーティングの録画を行う場合には事前にすべての出席者に通知してください。
2023年4月25日 3:00 PM - 4:00 PM
2023年4月26日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
ETEC書籍編集会議
2023年4月28日 1:30 PM - 3:30 PM Web
2023年4月28日 3:30 PM - 5:30 PM Web
国際交流委員会
2023年5月2日 4:00 PM - 5:30 PM
2023年5月11日 1:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年5月15日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
関東支部WG
2023年5月16日 4:45 PM - 6:45 PM
2023年5月17日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年5月18日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年5月19日 3:00 PM - 5:30 PM
ETEC事業推進委員会
2023年5月22日 2:30 PM - 3:30 PM
2023年5月22日 3:30 PM - 5:30 PM
2023年5月23日 3:00 PM - 4:00 PM
2023年5月23日 6:00 PM - 7:00 PM
(近畿支部)技術セミナー
2023年5月24日 4:30 PM - 6:00 PM アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル)貸し会議室・レンタルスペース, 日本、〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目2−16 関電不動産西梅田ビル 関電不動産 7・9階 受付7階
2023年5月25日 4:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年5月26日 2:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年5月29日 1:30 PM - 5:30 PM
2023年5月29日 5:00 PM - 7:00 PM
(近畿支部)総務セミナー
2023年5月31日 3:30 PM - 4:30 PM アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル)貸し会議室・レンタルスペース, 日本、〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目2−16 関電不動産西梅田ビル 関電不動産 7・9階 受付7階
2023年5月31日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
第23回日本プラグフェスト
2023年6月1日 - 2023年6月2日
2023年6月8日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
技術本部成果発表会
2023年6月9日 12:45 PM - 5:45 PM
2023年6月13日 5:00 PM - 5:45 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年6月14日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年6月15日 2:00 PM - 3:00 PM
社員総会・懇親会
2023年6月15日 3:30 PM - 7:00 PM
人材育成事業本部
2023年6月19日 3:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年6月20日 4:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年6月20日 6:00 PM - 7:00 PM
国際交流
2023年6月22日 4:00 PM - 5:30 PM
2023年6月23日 2:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年6月26日 2:00 PM - 3:00 PM
2023年6月26日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年6月26日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
コモングラウンド委員会
2023年6月26日 5:00 PM - 6:00 PM
2023年6月27日 3:00 PM - 4:00 PM
2023年6月28日 3:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年6月28日 3:00 PM - 5:00 PM
OSS活用WG
2023年7月5日 6:00 PM - 7:00 PM
関東支部BBQ
2023年7月8日
2023年7月11日 4:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年7月11日 5:00 PM - 6:00 PM
2023年7月12日 4:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年7月13日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年7月18日 1:30 PM - 5:00 PM JASA会議室
AI研究WG
2023年7月18日 6:00 PM - 7:00 PM
2023年7月19日 1:30 PM - 2:30 PM
実践リーダ研修2023 Day1
2023年7月20日 1:30 PM - 5:00 PM
2023年7月21日 2:00 PM - 5:30 PM
OpenElL WG
2023年7月24日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年7月25日 1:30 PM - 3:30 PM
2023年7月25日 3:00 PM - 4:00 PM
2023年7月26日 3:00 PM - 5:00 PM
EdgeTech+2023WEST
2023年7月27日 - 2023年7月28日
AIセミナー
2023年8月2日 6:00 PM - 7:00 PM
2023年8月7日 4:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
関東支部WG(TDIPS)
2023年8月8日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年8月9日 4:00 PM - 5:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年8月10日 4:00 PM - 6:00 PM
2023年8月18日 2:00 PM - 3:00 PM
2023年8月18日 3:00 PM - 4:30 PM
実践リーダ研修2023 中間報告会
2023年8月23日 3:30 PM - 6:00 PM
関東支部会議
2023年8月24日 2:00 PM - 5:30 PM
2023年8月25日 3:00 PM - 4:30 PM
2023年8月25日 2:00 PM - 5:30 PM
2023年8月28日 3:00 PM - 5:00 PM
2023年8月29日 4:00 PM - 5:00 PM
2023年8月29日 6:00 PM - 7:00 PM
2023年8月30日 3:00 PM - 5:30 PM
2023年9月7日 4:00 PM - 5:00 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
2023年9月13日 3:30 PM - 4:30 PM 八丁堀-5階-会議室 (6)
北海道地域交流セミナー
2023年9月14日 2:30 PM - 6:00 PM TKPガーデンシティ札幌駅前, 日本、〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目19 アパホテル〈TKP札幌駅前〉 アパホテルTKP札幌駅前 2?5階 事務所:4階
2023年9月20日 3:00 PM - 5:00 PM
Online研修「ソフトウェアエンジニアのためのハードウェア知識」
2023年9月25日 3:00 PM - 4:30 PM
2023年9月26日 3:00 PM - 4:00 PM
2023年9月26日 6:00 PM - 7:00 PM
実践リーダ研修2023 Day2
2023年10月5日 1:30 PM - 5:00 PM
組込みシステム業 高齢者雇用推進セミナー
2023年11月16日 10:30 AM - 12:00 PM EdgeTech+2023会場
実践リーダ研修2023 Day3
2023年12月8日 1:30 PM - 5:00 PM
2023年12月13日 1:00 PM - 3:00 PM アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル)貸し会議室・レンタルスペース, 日本、〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目2−16 関電不動産西梅田ビル 関電不動産 7・9階 受付7階
2023年12月14日 3:00 PM - 5:00 PM
実践リーダ研修2023 Day4
2024年2月5日 1:30 PM - 5:00 PM
実践リーダ研修2023 最終報告会
2024年3月5日 2:00 PM - 6:00 PM
組込みシステム技術協会 - JASA
Embedded Technology/組込み総合技術展の主催、組込み技術・関連市場の調査研究、技術セミナーやビジネスマッチング、 人材育成事業等、協会諸事業を展開することにより、組込み技術の高度化・普及啓発、経営基盤の整備、市場活性化とビジネス機会の拡大等を促進します。
Copyright © Japan Embedded Systems Technology Association All Rights Reserved.